2025年03月06日

FLORIAN CHRISTL

中央区布橋にある美容室ピオニーです

(^ω^)

心地よい空間は大切だと思う



少し聴いただけでも好みだと思って
取り寄せてもらったやつ

とても良い。。


(*´ω`*)


  


Posted by keico at 12:22芸術音楽

2025年03月04日

浜名湖ガーデンパーク

中央区布橋にある美容室ピオニーです

(^ω^)

お天気が崩れる前に行ってきた
浜名湖ガーデンパーク
 





梅が見頃でした







メジロも忙しそうです







枝垂れ梅や河津桜はまだこれからですかね。。
毎年のことだけど
花の開花は難しい。。

長く楽しみたいですね


(^ω^)


  


2025年03月03日

焼き菓子どんぐり

中央区布橋にある美容室ピオニーです

(^ω^)

行ってみたいと思っていたお菓子屋さん
瓜内にある
「焼き菓子どんぐり」さん



スコーンに合わせたくて
クロテッドクリームも。。
本格的なクロテッドクリームを食べてみたかったし
一緒に買えるのも嬉しい



アップルパイも美味しいと聞いていましたが
私的にはヴィクトリアケーキを食べてみたかった。。
このケーキも売ってあるところは少ない。



苺ジャムとピスタチオのクリーム

(*´ω`*)



トロンとしたクリームですが
しばらくかき混ぜていると固まってきます
と、説明がありましたので実践。

それより
中沢クロテッド…
中沢クロテッド……

何か懐かしい響きで降りてきたのが

玉川カルテット

。。(´ω`)
昭和ですなぁ。。


  


Posted by keico at 09:53おやつ 洋菓子

2025年03月03日

卒業式着物 きらり

中央区布橋にある美容室ピオニーです

(^ω^)

三月に入り卒業式シーズン





控えめな桜が卒業式によく合います
華奢なお客様なので
アップは少し丸みを出しました♪

おめでとうございます





少し前に頂いた
雄踏にあるパン屋さん
「きらり」



クリームチーズとあずき



ハム チーズ ジャガイモ
美味しくいただきました♪

ありがとうございます

(*´ω`*)

  


2025年02月24日

市展 養紡屋 きころ

中央区布橋にある美容室ピオニーです

(^ω^)

本日は定休日。
振替休日の月曜なので普段はお休みの
浜松市美術館へ。。

「市展」を観に



色んな作品が出展されてて面白い。



ついでに浜松城もサクッと






からの二俣方面へ。
普段ならひっそりとしている通りも
休日はお店が開いています♪



クローバー通り商店街にある
「養紡屋」さんへ。。

以前たまたま買った蜂蜜が良かったので
調べたらこちらのお店でしたので。

非加熱の地元産蜂蜜です

(*´ω`*)





働き者の蜜蜂を拝見する事ができます!

知らなかったけど色んなお店があり
楽しそうですね
また、あの辺りを巡ってみたいと思います





(^ω^)


  


Posted by keico at 19:32美術芸術浜松名所

2025年02月23日

結婚式アップ 冬花火

中央区布橋にある美容室ピオニーです

(^ω^)

昨日、浜松では珍しい雪模様。。
そんな寒い日に結婚式にお呼ばれのお客様が2組



薄着が心配なお客様

。。(´ω`)
八幡宮だから寒かろう…
もうひと方はお急ぎ気味…



夕方には西の方で花火が!

どうやら富塚でイベントがあったようです

短い時間だったけど
冬の花火もいいもんですねぇ


(*´ω`*)


  


2025年02月22日

浮世絵版画展

中央区布橋にある美容室ピオニーです

(^ω^)

新居関所にある資料館で
「浮世絵版画展」
が、開催されています♪



東海道ブームの私です

(・ω・)ノ





関所跡も巡り



資料館2階です





今は後半の二川から京都三条大橋まで。。
前半の日本橋から箱根も観たかった


。。(´ω`)


もう少しあの辺りや弁天辺りも巡りたかったけど
寒すぎて断念。 

また今度


  


Posted by keico at 07:33美術芸術

2025年02月21日

QUE PADRE ケ・パドレ

中央区布橋にある美容室ピオニーです

(^ω^)

蜆塚にあるメキシコ料理屋さんの
「ケ・パドレ」さんに行ってきました♪




蜆塚遺跡博物館の向かい側知久屋さんの
お隣ですね



タコスランチ
選べる3種でチキン ポーク 海鮮にしました♪
海鮮のタラのフリットのタコス美味しいかった

自分で作るタコスは野菜とサルサソース多めですが
こちらのは肉々しいです

付け合わせに白菜の浅漬け的なものと
ナチョス?ですかね




ぼやけてるけどチキンスープがセットです



追加でコーヒーをお願いしました♪
タンザニアの豆で美味しかったです

(^ω^)


  


Posted by keico at 10:29カフェ

2025年02月16日

ラトリエ テンポ

中央区布橋にある美容室ピオニーです

(^ω^)

細江町にあるパン屋さん
「ラトリエ テンポ」さん



薪窯と天然酵母が特徴の
美味しいパン屋さんです♪

国産小麦の香りと
モチモチの食感が虜になります
塩とオリーブオイルが美味しいフォカッチャが
気に入っています

今回はトーストテンポがあったので買ってみました



遠いけどリピートしたくなるパン屋さんです


(^ω^)


  


Posted by keico at 14:46パン屋

2025年02月16日

お家ごはん

中央区布橋にある美容室ピオニーです

(^ω^)





最近の袋麺は美味しい。。
カット野菜とトッピングで
お家でお店の味





来来亭もお家で。。






ソーセージによく合う
粒マスタード
紫キャベツのマリネを作ってみました♪


(^ω^)




いただいたお菓子



みかん



オレオ

ありがとうございます

(*´ω`*)


  


Posted by keico at 08:14おやつ 洋菓子ごはん作り