2025年02月15日

好むものと見た目のもの

中央区布橋にある美容室ピオニーです

(^ω^)

昨今便利なこの世の中。

以前使ったアバターがアップデートしたものが



少しも選ばない洋服で驚く

(・ω・)


客観的に見たらこんな感じなのですか?
私は。


  

Posted by keico at 19:45keicoのこと

2025年02月12日

湯谷温泉 はづ別館

中央区布橋にある美容室ピオニーです

(^ω^)

近くて良い温泉郷
湯谷温泉「はづ別館」



静かで趣も良い



故忌野清志郎さんも愛したお宿です。
民芸調のお部屋からは宇連川をみおろせます
  





夕食は蓬莱牛
新城のお酒と共に。。



温泉のお湯質も気に入っています





朝食と食後の珈琲でのんびり旅

(^ω^)


  


Posted by keico at 13:44

2025年02月11日

パティスリー ラ ポネット

中央区布橋にある美容室ピオニーです

(^ω^)

浜北にあるフランス菓子屋さん
「パティスリー ラ ポネット」さん
気に入っているお菓子屋さんの一軒です♪



初めてティラミスを見かけたので購入
エスプレッソの効いたスポンジと
コクのあるマスカルポーネが非常に美味しい。。

苺のショートケーキは飲み物です

(´∀`*)




自分用チョコレート

丁寧に作られた一粒一粒が美すぃ。。
去年のも美味しかったけど
今年のは高級感もあります♪



専用の箱もこれまた素敵で
筆箱確定です


(・ω・)ノ




  


Posted by keico at 09:36おやつ 洋菓子

2025年02月04日

確定申告 立春朝搾り

中央区布橋にある美容室ピオニーです

(^ω^)

こないだ年明けしたと思ったら
早、二月。。
時が経つのは割とお早い…

(´ω`)





今年も確定申告に。。
1円たりとも間違える事なく下書きを
仕上げてあるので終了も早い。

我ながら完璧(自己評価)




そして松本在住の妹夫婦から届いた
立春朝搾り



柴山家の大吉祈願が嬉しい一本です


(*´ω`*)



  
タグ :立春朝搾り


Posted by keico at 10:29酒屋

2025年01月29日

着物アップ あいのて

中央区布橋にある美容室ピオニーです

(^ω^)



お着物でお出かけのお客様
これまた素敵なお着物。

後で洋装になるとの事で
やんわりアップ。
顔周りのカールがポイントです

(^ω^)




頂いた苺のチョコのやつ
六花亭の美味しいのよね…



こちらも頂いたワッフル
久しぶりに食べたけど
やはり美味しい。。

ありがとうございます♪





鉱物好きにはたまらん
グレープアゲートのピアス

ミネラルマルシェで出店していた
「あいのて」さんというアクセサリー工房。

鉱物の結晶そのままの良さを
生かしたアクセサリーが気に入っています♪

静岡でのミネラルマルシェでたまたま出会った
こんぺいとう水晶のピアスがものすご良かったし
あの時迷って買わなかったグレープアゲート。。
こちらの粒の方が大きさも形も気に入りました♪

あの時買わなかったのは
今回の物を手にするためだったのかとすら
思えてくる…




丁寧に仕上げてあるのも好きです

(*´ω`*)


しばらくがんばれそうです


  


2025年01月28日

久能山東照宮

中央区布橋にある美容室ピオニーです

(^ω^)

久能山東照宮



静岡県民としては行っておきたい場所でしたが
初めて。。



駿河湾を見下ろす良い景観





彫刻も美しい。。





梅園もあるのですねぇ

(*´ω`*)

少しだけ梅の香り漂う
これからが楽しみです♪

本殿近くの枝垂れ桜も咲いたら綺麗でしょう
またその頃に行けたらいいなと思います



帰りに苺パフェ

(*´ω`*)

  


Posted by keico at 12:29神社

2025年01月25日

外山本店 みそまん

中央区布橋にある美容室ピオニーです

(^ω^)

気賀にある和菓子屋さん
「外山本店」
姫様スティックとみそまんが有名なようです♪





できたてでまだ温かいのを買う事が出来ました♪
もっちりとした皮でこし餡の美味しいさが
際立ちます

(*´ω`*)






宇連ダム





大島ダム

この春は秋葉ダムに行ってみたいと思っています

(・ω・)ノ

  


Posted by keico at 15:03おやつ 和菓子

2025年01月25日

patis akiyama

中央区布橋にある美容室ピオニーです

(^ω^)

頂き物の多い私です



富塚にある
「patis akiyama」のモンブランと苺ショート
絶対買う二つが入っている神の組み合わせを
いただきました♪

(*´ω`*)



何やら美味しそうなドレッシング



半田にある「サンラファエル」のやつ



さくさくのやつとか



こちらもさくさくのやつ



カカオ60%のポッキー



可愛らしい缶に入ったチョコレート


皆さんありがとうございます♪

(^ω^)


  


2025年01月23日

美術珈琲 蓬莱館

中央区布橋にある美容室ピオニーです

(^ω^)

新城市にある
「美術珈琲 蓬莱館」



大野宿にある喫茶店です



サイフォンで淹れてもらい



パンケーキをお願いしました♪



2階はギャラリーになっており
竹久夢二の作品と



一般の個展





なんとも素敵なお手洗い





古い建物も文化財の様子
蔵の中も色々展示品があります



昔の銀行の建物を利用しているようです
また違うメニューも食べてみたい
良い雰囲気の喫茶店でした♪


(^ω^)


  


Posted by keico at 14:21カフェ

2025年01月21日

大歳神社

中央区布橋にある美容室ピオニーです

(^ω^)

膝の青タンがピータンみたいな色に変化してきて
面白くなってきた私です


ようやく行く事が出来た天王にある
「大歳神社」



一年間の感謝と今年の無事を願って。。



親族用御守りとバイク用御守りと色々。





浜名湖GP初め



青いシクラメンも今年少ない。。
話しかけてきた係の人に聞いてみたらば
予算の都合だそうです…

(´ω`)








若干の薔薇とアロエ
リュウゼツランの花の蕾が付いていました
今年も咲くのか。。



花は少ないが冬は冬で楽しい
浜名湖ガーデンパーク




からの舞坂辺り。
行ってみたかった防潮堤の上





貝殻はさほどありませんが
中田島海岸よりはある方かな。。



思いつきたったので
ブーツが非常に歩きにくい

今年も色々出かけようと思います


(^ω^)