2017年03月18日
結婚式 着付け
中区布橋にある美容室ピオニーです
(^ω^)
早朝営業4日目の私。。
免疫力が下がらないよう 湯船に浸かります。。
(。-_-。)
本日2組目のお客様は時々お手伝いに来てくれる友美ちゃん一家ですー♪
お兄さんの結婚式との事で
友美→振り袖
お姉ちゃん→振り袖
母→黒留袖
お着物っていいですね〜


白地に青と朱のお着物。
金糸の際立つ朱色の帯がとても素敵で
古典的な結びにしました。
羽太鼓。


身長のある友美ちゃんは
モダンな髪型と映える帯結びをと思い
乙女八景。
立て矢ベースがきっと似合うと思ってましたので。。(。-_-。)

母はシックな黒留袖。
髪型も被せ夜会でキリッとしてみました♪
素敵ですね(^ω^)
不思議な縁のある友美一家。
友美ちゃんに出会うずっと前に友美母に出会ってたらしく
友美母に出会うずっとずっと前に友美祖母に出会ってました(^-^)
また お手伝い。。よろしくね。
(。-_-。)

頂きものです♪
ありがとうございます(^-^)
メキシコ人のお客様。
以前、メキシコのお菓子ってなんですか?
。。んー…例えば 日本で言う お饅頭とかお煎餅とか…?と聞いた私に
少し帰郷した際にお土産を用意して下さいました♪
説明を聞いたけど ミルク以外は理解できず。。
(^_^;)
明日のお茶に頂きます♪
来月感想を聞きますねって。。
来月もご来店下さるということですね
(^ω^)
変わらずご来店下さる方々に感謝しよう。。
遠くからも近くからも
足を運んで下さるお客様に。。
満足して頂けるよう 迎えるのが私の仕事です。
(^ω^)
早朝営業4日目の私。。
免疫力が下がらないよう 湯船に浸かります。。
(。-_-。)
本日2組目のお客様は時々お手伝いに来てくれる友美ちゃん一家ですー♪
お兄さんの結婚式との事で
友美→振り袖
お姉ちゃん→振り袖
母→黒留袖
お着物っていいですね〜


白地に青と朱のお着物。
金糸の際立つ朱色の帯がとても素敵で
古典的な結びにしました。
羽太鼓。


身長のある友美ちゃんは
モダンな髪型と映える帯結びをと思い
乙女八景。
立て矢ベースがきっと似合うと思ってましたので。。(。-_-。)

母はシックな黒留袖。
髪型も被せ夜会でキリッとしてみました♪
素敵ですね(^ω^)
不思議な縁のある友美一家。
友美ちゃんに出会うずっと前に友美母に出会ってたらしく
友美母に出会うずっとずっと前に友美祖母に出会ってました(^-^)
また お手伝い。。よろしくね。
(。-_-。)

頂きものです♪
ありがとうございます(^-^)
メキシコ人のお客様。
以前、メキシコのお菓子ってなんですか?
。。んー…例えば 日本で言う お饅頭とかお煎餅とか…?と聞いた私に
少し帰郷した際にお土産を用意して下さいました♪
説明を聞いたけど ミルク以外は理解できず。。
(^_^;)
明日のお茶に頂きます♪
来月感想を聞きますねって。。
来月もご来店下さるということですね
(^ω^)
変わらずご来店下さる方々に感謝しよう。。
遠くからも近くからも
足を運んで下さるお客様に。。
満足して頂けるよう 迎えるのが私の仕事です。